YAMAHA DUP-1

YAMAHA DUP-1
アコースティックピアノ同様の「ピアノアクション」を搭載している、ハイブリッド電子ピアノ。
アップライトピアノ機構をそのまま取り入れた事によりリアルなタッチ感と表現力が実現しました。
YAMAHA DUP-1 の修理、メンテナンス
YAMAHA DUP-1 のオーバーホール事例です。
- 本物のアップライトピアノの鍵盤やハンマーの構造と同じものが搭載されています。
- 鍵盤部分を外し白鍵盤の高さ調整を行います。
- 鍵盤部分を外し、フエルト部分や、センサーピンを確認します。
- センターピンは一本一本磨き上げています。
- 発光シートを新品交換します。
- 発光シートです。
- 背板を外すとスピーカーや基盤などの内部が見れます。
- ペダル部分を取り外しピカピカに磨き上げます。
- ロータリーボリュームです。
- ロータリーボリュームを新品交換しました。
- ペダル巻バネ方式に変更、交換致しました。
- 足ペダル部分に使われている板バネが折れてしまうのを対策するために、巻きバネ仕様に変更してあります。
- ビニルカバーをつけて新品のようです。
- ACコードを新品に交換しました。
- 鍵盤のクリーニングが完了しました。

その他の修理事例
-
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CVP-609PE
YAMAHA Clavinova CVP-609PE2013年発売 グランドピアノに迫る表現力と、美しく印象的なデザイン。「象牙調仕上げ」を施した木製の「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」と、1鍵1鍵で重みや戻りの感触が異なる鍵盤タッチを、電子ピアノで初めて忠実に再現した「88鍵リニアグレードハンマー」を採用。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CVP-609PE の... -
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-340C
YAMAHA Clavinova CLP-340C2010年製 象牙調仕上げのグレードハンマー3(GH3)鍵盤を採用したスタンダードモデル。ヤマハの新しいピアノ音「Pure CF Voice(ピュアCFボイス)」を採用。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-340C 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-340C のオーバーホール事例です。 コントロールボタンの操作確認を... -
YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) ELS-01C
YAMAHA Electone STAGEA ELS-01C2005年製 Electone STAGEA カスタムモデル。ELS-01 スタンダードモデルにVA音源・オルガンフルート機能を追加。ワンランク上の機能を充実させた表現力豊かな上級モデル。 YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) ELS-01C 修理、メンテナンス YAMAHA Electone STAGEA ELS-01C のオーバーホール事例です。 ボタン... -
YAMAHA エレクトーン STAGEA(ステージア) ELS-01U
YAMAHA Electone STAGEA ELS-01U2009年製 ヤマハ ステージア ELS-01にバージョンアップを施しメンテナンスした商品になります。多くの部品を新品交換してある逸品となります。 YAMAHA エレクトーン STAGEA(ステージア) ELS-01U の修理、メンテナンス YAMAHA Electone STAGEA ELS-01U のオーバーホール事例です。 パネルスイッチ付近と鍵...