YAMAHA DUP-20

YAMAHA DUP-20
2001年発売
コンサートグランドの音と、リアルなタッチ感により、レッスンをゆたかにする高品位モデル。
YAMAHA DUP-20 の修理、メンテナンス
YAMAHA DUP-20 のオーバーホール事例です。
- 全ての工程が済んだ状態の画像です。美しい仕上がりです。
- 本物のアップライトピアノの鍵盤やハンマーの構造と同じものが搭載されています。
- 近くに寄ってみると実にリアルです。
- 木製鍵盤を上にあげてみると、フェルト部分、センサー、支柱があります。全て点検済です。
- 金属の支柱部分はアコースティックピアノと同様で、鍵盤一本一本を支えます。
- 鍵盤とセンサー部分を取り外した全容となります。
- 背板を外すとスピーカーや基盤などの内部が見れます。クリーニング、メンテナンス済です。
- 劣化しやすいダンパーペダルの部品も、
- 新品を取り付けました。
- ペダル表面も丁寧に磨き上げられ、
- 蝶番も新品交換されました。
- 電源スイッチのボタン部分も新品交換済です。

その他の修理事例
-
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)CLP-370M
YAMAHA Clavinova CLP-370M2008年9月発売 象牙調仕上げの「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」を搭載し、グランドピアノのタッチと質感を再現 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)CLP-370M の修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-370M のオーバーホール事例です。 電源スイッチやボタンの操作を点検します。 電子ピアノ内部の様子です。 鍵盤上... -
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-230C
YAMAHA Clavinova CLP-230C2008年発売 さらに進化したタッチと表現力-「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」。88鍵のひとつひとつに、3つのセンサーをもつ新機構が「高速での同音連打」を実現し、高度な演奏表現まで可能に。ステレオサンプリングによる自然なピアノ音色。演奏の楽しみが広がるベーシックモデル。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ... -
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-340C
YAMAHA Clavinova CLP-340C2010年製 象牙調仕上げのグレードハンマー3(GH3)鍵盤を採用したスタンダードモデル。ヤマハの新しいピアノ音「Pure CF Voice(ピュアCFボイス)」を採用。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CLP-340C 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-340C のオーバーホール事例です。 コントロールボタンの操作確認を... -
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CVP-401
YAMAHA Clavinova CVP-4012008年製 グランドピアノの弾き心地を再現。「グレードハンマー(GH)鍵盤」を採用。演奏する楽しさが身近になったCVPエントリーモデル。 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ) CVP-401 修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CVP-401 のオーバーホール事例です。 今回のCVP-401は大きな不具合はみられませんでした。 LC...