YAMAHA Electone STAGEA(ステージア) D-DECK DDK-7

YAMAHA エレクトーン STAGEA D-DECK DDK-7
2007年製
デュアルマニュアルキーボード.
2段鍵盤による演奏スタイルと操作性にこだわったライブのために生まれたキーボード。
YAMAHA Electone STAGEA D-DECK DDK-7 修理、メンテナンス
YAMAHA エレクトーン STAGEA(ステージア) D-DECK DDK-7 のオーバーホール事例です。
- バージョンアップを行いました。(1.03→1.21)
- ボタンの動作確認を行います。
- こちらのボタンも確認します。
- エンコーダーを新品にします。
- ペダル鍵盤と基盤も点検しています。
- ペダルも取り外して磨きます。
- 全ての点検、クリーニング後の画像です。新品のようにキレイです。
- 背面の様子です。

その他の修理事例
-
修理事例
YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)CLP-370M
YAMAHA Clavinova CLP-370M2008年9月発売 象牙調仕上げの「ナチュラルウッド(NW)鍵盤」を搭載し、グランドピアノのタッチと質感を再現 YAMAHA Clavinova(クラビノーバ)CLP-370M の修理、メンテナンス YAMAHA Clavinova CLP-370M のオーバーホール事例です。 電源スイッチやボタンの操作を点検します。 電子ピアノ内部の様子です。 鍵盤上... -
修理事例
YAMAHA エレクトーン STAGEA(ステージア) ELS-01U
YAMAHA Electone STAGEA ELS-01U2009年製 ヤマハ ステージア ELS-01にバージョンアップを施しメンテナンスした商品になります。多くの部品を新品交換してある逸品となります。 YAMAHA エレクトーン STAGEA(ステージア) ELS-01U の修理、メンテナンス YAMAHA Electone STAGEA ELS-01U のオーバーホール事例です。 パネルスイッチ付近と鍵... -
修理事例
YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージアミニ) ELB-01
YAMAHA エレクトーン STAGEA mini ELB-012013年発売 高機能の入門用モデルで大人から子供まで幅広く愛用できるエレクトーン ステージア シリーズ。内臓のMDR(ミュージックデータレコーダー)で作成したデータは、ステージア上位モデルでの再生が可能で、ELシリーズのデータとの相互変換機能も装備。 YAMAHA Electone STAGEA mini(ステージ... -
修理事例
YAMAHA Electone EL900m
YAMAHA Electone EL900m2001年製 豊富な音色と機能の数々が高次元の演奏を実現。ビビットな演奏表現を高い次元で可能にする「FSV鍵盤+VA音源」。EL-900mは、ELX-1mに匹敵する音楽表現を備えたもうひとつのハイグレードモデルです。 YAMAHA エレクトーン EL900m の修理、メンテナンス YAMAHA Electone EL900m のオーバーホール事例です。 ボ...



